
楽天のポイント還元率10倍に満足しない
楽天市場でよく見かける「ポイント10倍キャンペーン」。還元率としてみれば、10%は確かに最高クラスです。しかし、実はこれ、決して「最高」ではないんです。「今回はポイント10倍で得したわ♪」とあなたが思っている頃、上級者は12倍~15倍ほどのポイントをゲットしているのです。
ひとつは、もちろん「楽天カード」で決済すること。これで11倍です。さらに、楽天ブックス・携帯版楽天市場からも買い物をすること。楽天市場には「ポン・カン・キャンペーン」というサービスがあり、これでPC版・携帯版・ブックスを2ヶ月に1度すべて利用すればポイントが2倍になります。これで12倍。楽天トラベルなども利用する機会があれば、13倍に。さらに、他の期間限定キャンペーンもいくつか組み合わせれば、還元率はもっと増やせます。
楽天市場を、ある方法で「ブックマーク」これだけでポイント2重取り

最近になって、テレビでも取り上げられるようになったこの方法。それは、クレジットカード会員用サイトなどから、会員専用のショッピングモールを開いてブックマークしておくだけ。
例えば、JALやANAのマイレージバンク。「マイルパートナー」のページに入ってから、ショップのページ・例えば楽天へ移動する。さらにそこから楽天のバナーをクリックして楽天市場へ入ります。あとはお目当ての生キャラメルを探して購入してください。これだけで、楽天ポイントの他にマイルが貯まります。これで楽天ポイント・マイルの2重取り完了です。あとは、その決済を楽天カードかJALカード・ANAカードで支払えば、決済ポイントもついて3重取りが完了。この時点で、常に還元率3%を維持できます。
例えば楽天の場合、貯まったポイントをANAマイルに移行することもできます。そのほか、楽天トラベルを利用すればホテル代にも利用できるので、楽天と相性がいいのはANAマイル、と言えます。
クレジットカード会社の会員専用サイトにも同様のものがあります。例えば三井住友VISAカードなら『ポイントUPモール』。楽天市場、Yahoo!ショッピング、ベルメゾンネット、HMVやタワーレコード、Apple Storeなど大手モールや様々なジャンルのショッピングサイトと提携し、各サイトへの入り口が用意されています。こちらは三井住友VISAでの決済になりますが、ポイントの移行先も広いので使い勝手がよく、楽天に移行することも出来れば、iD利用分に当てることもできます。
![]() |
![]() ![]() |
2,100円 初年度無料 |
高校生を除く18歳以上、日本に生活基盤があり日本国内での支払いが可能な方 |
![]() |
![]() ![]() |
1,312円 初年度無料 ※インターネット入会 |
高校生を除く満18歳以上 ※未成年者は親権者の同意が必要 |